2010-01-01から1年間の記事一覧
時計って、意外に時刻が進んだり遅れたりしますよね。特に朝ですが、時間がとても貴重なので、1分のズレでも気になってきます。そこで、近頃すっかり価格も安くなった、電波時計を買ってみました。 ←セイコー トラベル電波時計SQ679W(ヨドバシで1980円)縦…
ああ~何もやる気がしない。仕事が憂鬱だ。ブログさえ面倒な気分。。。 スターリングエンジンを製作してた頃とは明らかに違う精神状態です。 パキシル30mgを処方され、4週間様子をみていましたが、いまひとつスッキリしないことを医者に告げたら、40…
パキシル10mgが慣れたようで大した副作用も感じられなくなったため、先週から20mgに増えました。 しかし、相変わらずデパスを併用しないと頭がフラフラ(軽いめまいのような貧血のような感じが)します。 あと、食欲がなくなり、一昨日は昼飯を抜いてしまい…
エアコンが故障し、約1週間この猛暑の中、暑さに耐えつつ過ごしていました(-。-;) しか~し、ついに昨日、電気屋さんが来てエアコン工事をしてくれたのです。 賃貸備え付けのエアコンなので、取替え工事はタダ。 私としては、今までのを修理してもらえれば…
先週処方されたパキシルですが、倦怠感、吐き気、食欲不振などの副作用と格闘中です。 以前からあった「めまい、ふらつき」は、逆にひどくなった気がします。デパスを頓服にしたせいかもしれません。がまんできないので、デパスも1日2回は服用してしまいま…
相変わらず頭のふらつきやめまいが続いています。 会社に行くと特にひどい。やはり仕事のストレスが原因だろうな~。もうすっかり仕事がイヤになっていますからね。 1年と9ヶ月も通院しつつ回復がみられず、先生も行き詰っている感じがしたので、思い切っ…
昨日8/7(土)、よこすか開国祭の花火大会を見てきました。 うつ病なのによく行くよと自分ながらあきれますが、「夏は花火くらい見ないとね」と妙なこだわりをもちつつ、フラフラしながら行ってきました。 7:30~8:10までという比較的短い時間で…
先月(7月14日)、夏季休暇中に「トリノ・エジプト展」(静岡県立美術館」へ行ってきました。 エジプト展と名のつく物には、何回か行ったことがあるのですが、まぁ正直、新たな感動は特に無しといった感じでした。これも私が”うつ”状態でボーっとして見て…
「借りぐらしのアリエッティ」を観てきました。 ←これは、パンフレットの表紙。 感想は・・・う~む、ポニョよりは面白かったかな(^_^;) 私としては、もう少し物語の中に1つか2つ事件があっても良かったのでは?と思いました。 少し物足りなく思ってし…
今日はDVDで映画「サトラレ」を観ました。 いや~良かったです(^_^)感動しました。 最初、心を読み取られてしまう特殊な人間のお話なんて、ちょっとふざけてるなぁなんて感じを持っていたのですが、観ているうちにシリアスに思えてきて、ストーリーも面…
たまにはSF映画でもと、DVDをレンタルして昨日観ました。 「アイ アム レジェンド」 つ、つまらん。。。 あまりにつまらなかったので、お勧めできませんな~(-_-;) どんな映画だったのかは、面倒くさいので書きません。他のサイトを参照ください。 そんな映…
「うつ」には、泣いたり笑ったりすることが良いと聞いたので、ここのところDVDをレンタルしてよく観ていました。 最近観た映画は以下のとおりです。 ・手紙 ・シンドラーのリスト ・私の頭の中の消しゴム ・1リットルの涙 ・冬に咲く奇跡の桜 ・WALL・E(ウ…
最近、テレビを見ていたら、手相を見ることができるという芸人が出ていた。 ←私の手相はこんなの。(クリックすると大きくできます。) 左右につながるまっすぐな線が入っているのですが、これはどうも「ますかけ線」というらしい。別名「百握り」。 その芸…
うつ病には亜麻仁油が良いという情報を目にしたので、早速、近所のスーパーで買ってきました。 170g 1250円(近所のスーパー調べ) 朝晩、大さじ1杯程度飲んでます。効果のほどはまだ不明。 なんでも、アトピー、生活習慣病、ダイエットなどにも効果が期待…
5月15日(土)に「横須賀軍港めぐり」に行ってきました。 京急汐入駅から程近い港から、遊覧船が出ているのです。 ←こんな船に乗って巡ります。所要時間は、約45分。大人は1200円也。 軍港というだけあって、いろいろな軍艦を見ることができました…
ひさ~しぶりの更新。1年と1ヶ月余り経ってますねぇ。 神経症or軽症うつ病は継続中。薬を服用する毎日です(-。-) 薬が切れると頭がフラフラ、気が遠くなるような感じになってしまいます。 今日も、ラーメン屋でクラクラし(ちょっとパニック発作のよう…