かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

マウスのクリックタワーへ間欠タイマー機能を追加しました。

この記事には回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>゛**************************************************************************************…

音声で信号を出す基板ユニットの製作

以前にマウスのクリック装置の製作記事を書きましたが、これに合わせて音声で信号を出す基板を製作してみました。基板はこんな感じです。左側に飛び出ているのがコンデンサマイクです。コンデンサマイクの出力をパワーアンプ(LM386)で増幅して出力するだけ…

”簡潔な”間欠タイマー回路を考えてみました。 ーその2ー

この記事には回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>゛**************************************************************************************…

YouTube自動スキップ装置の改良 -その2-

この記事には回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>゛**************************************************************************************…