かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

インターネット接続故障発生

「おや?ネット検索ができない。」(._.)゛アレッ?パソコンを使っている途中で、突然、インターネットに接続できなくなりました。 このような場合、NTTのFLET'Sには「診断復旧ツール」というものがあり、すぐに原因を調査できるので便利です。診断をして…

ぎっくり背中を体験。

先日、夏季休暇で第一実験室(実家)に帰省していたときのこと、「ぎっくり背中」になりました。((*゜∀゜):;*.’:;グハッぎっくり腰というのはよく聞きますが、ネットを調べたら「ぎっくり背中」というものもあるらしく、まさにソレでした。ちょっと身体を動…

超簡単な時限断続電子ブザーの実験 -その2-

この記事には、回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>゛********************************************************** 電源が入ると、”ブザーが断…

超簡単な時限断続電子ブザー

この記事には後日談があります。2013年8月24日かりおかここに記すφ(._.)カキカキ超簡単な時限断続電子ブザーその2 ←クリック**********************************************************子供の頃に作った電子ブザーは、このような回路でした。 弛張発…