かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

リラックマ時計の振り子を復活させてみました。

トランジスタ2石の回路が使えそうだったので、 早速、リラックマ時計の振り子の修理をしてみました(`_´)/電子基板はこんな感じです。コンパクトにまとめました。 コイルは、100均のおもちゃからゲットしたものを利用することにしました。実験時とは異なり…

電磁振り子の製作実験その2

この記事には、回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。 参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>"**********************************************************電磁振り子に関する実験の続…

IC555の新たな使い方を発見!?

この記事には、回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。 参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>"**********************************************************以前、一定時間毎に一瞬「ピ…