2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
100均にあった大変明るいCOBライトをワンプッシュで一定時間だけ点灯させるタッチライトにする実験の続きです(・_・)b ヾ(^_^;)マダヤッテタノ?先日は、ギヤボックスを交換することで点灯時間を長くする試みをしましたが、ギヤボックスを交換しなくても…
う~ん、点灯時間が4~5秒程度じゃやっぱり足りないかなぁ~(´-ω-`)う~む先日のCOBライトを時限タッチライトにする実験ですが、玄関の一時的な照明に使用するには少々点灯時間が短い感じがしました。点灯時間は自作の電動カムスイッチに使っているギヤボック…
玄関を出入りするとき、足元が薄暗いので天井にある電灯を点けるのがクセになっています(・_・) (・_・ )ウンウン(ちなみにこの電灯はその先の廊下を照らす電灯とは別です。)すぐに消灯するのに壁のスイッチをON-OFFするのもなんだか手間だなぁ(-o-)という…
これは、大変小さく薄いタクトスイッチです(・_・)b (・_・ )?何かの基板に使われたものを外しては保管していました。しかしコレ、ボタンは爪の先でやっと押せるくらいのものなので、なかなか使いまわして利用するような用途が無いんですよねぇ(-。-)ノ…
100均(ダイソー)に250ルーメンもあるCOBライトがあったので1つ買ってみました。ただし330円製品です。充電式でコンパクトでありながら、カラビナ、磁石、スタンド、カメラの三脚に付けられるネジ穴などもあり、使い勝手が良さそうです。明るさは、ブースターモード…