かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

コーナータップの修理

先日、パックご飯を温めようと、電子レンジのスイッチを押したところ、「バチッ」という大きな音がして止まってしまいました。☆バチッ Σ(・ω・ノ)ノ!電力の使い過ぎかと思いきや、ブレーカーは落ちていない。しかしながら、電子レンジの電源は入らない。も、も…

人感ラジオの製作

この記事には、回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>゛********************************************************************************人感…

AV機器の音量レベルを調整するための簡易アンプを作ってみました。

この記事には、回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>゛********************************************************************************古い…

ワンセグの予約データ並べ替えツールを作ってみました。

クレーンゲームでゲットしたワンセグチューナーは、大変便利に使っています(^o^)bLT-DT306(レッドスパイス)ワンセグなので画質はそれなりですが、気になった番組をとりあえず録画しチェックするのにはお手軽で十分なのです。以前、そのワンセグ用ソフト(CHUS…